シニアインストラクショナルデザイナー

ASSIST Creativelab

相談可能
リモートワーク1年以上3年未満の経験修士正社員
共有

リモートワークの詳細

募集している国フィリピン

必要言語英語

This remote job is open to candidates in specific countries. Please confirm if you want to continue despite potential location restrictions

職務内容

原文を表示

説明

私たちは、技術研修コースのための教材を設計、開発、実装するための高度なスキルを持ち、モチベーションの高いシニアインストラクショナルデザイナーを求めています。この候補者は、魅力的で効果的な学習ソリューションを作成し、インストラクショナルデザインプロジェクトをリードし、ジュニアメンバーを指導した経験を豊富に持つ必要があります。


候補者は、多文化環境で働き、創造および開発セクターに関する重要な洞察を得ることができるでしょう。役割の主要な責任には次のようなものがあります。


主要な責任

  • 教材開発: 技術研修コースのための教材を設計および開発し、スクリプト(アメリカ英語/イギリス英語)やマルチメディア開発者のためのストーリーボード要素を含む。
  • 品質保証と管理: ADOBE Storyline 360、RISE、ビデオオーサリングツール(Premiere Pro、After Effects、Vyond、その他のビデオ開発のためのプラットフォーム)などのツールで開発者と密接に協力し、開発のエンドツーエンドの品質とクライアントの期待への準拠を確保する。
  • プロジェクト管理: 高品質な教育要素の期日どおりの納品を確保し、強力なプロジェクト管理スキルを示す。
  • プロジェクト計画と分析: 効果的なニーズ分析、ギャップ分析、コース開発、評価スキルを示し、機能的およびビジネスニーズをバランスさせながら動的なビジネス環境に適応する効果的なプログラムを設計する。
  • リーダーシップ: 内部チームリーダーの役割を引き受け、ジュニアインストラクショナルデザイナー、マルチメディア開発者、グラフィックデザイナーを管理する。
  • 専門知識の活用: 強力な学術的バックグラウンドを活用して、コンテンツ開発の内部専門家(SME)として役割を果たす。リードIDには、研究と分析を通じてコンテンツの概念と微細を把握する期待があります。


技術的経験

  • 技術的熟達: Webベースのトレーニング(WBT)、コンピュータベースのトレーニング(CBT)、インストラクター主導のトレーニング(ILT)の経験。教育技術の習熟と、Articulate Storyline 360、Captivate、Articulate Riseなどの迅速な学習開発ツールの実践的な経験。技術的なライティング、教育/トレーニング、パフォーマンスの測定、マルチメディア、カリキュラムおよびコース開発。
  • 創造的な問題解決: 創造的な問題解決能力を発揮し、期待されるレベルの能力を達成するためにジュニアチームメンバーを指導する。
  • 教育戦略: 教育コンテンツと戦略を定義し、シーケンス化するためのさまざまな技術を選択および使用する。


資格

  • 少なくとも7年の インストラクショナルデザイン経験。
  • インストラクショナルデザインまたは関連分野での強力な学術的背景。
  • ADDIE(分析、設計、開発、実装、評価)を習得し、適切なデザインおよび開発モデルを修正または作成する能力。
  • 技術的なライティング、教育とトレーニング、パフォーマンス測定、マルチメディア、カリキュラムおよびコース開発の専門知識。
  • 優れた視覚、口頭および文書でのコミュニケーションスキル。
  • 関連分野の知識、スキル、および態度を定期的に更新し改善する。
  • 自己動機付けで詳細指向の方、チームでの協力をしながら、最小限の監督で独立して作業できる。


雇用形態

  • ハイブリッド、フルタイム
  • 勤務地:フィリピン、マカティ市

要件

職務内容を参照してください。

コミュニケーション問題解決適応力時間管理チームワーク細部への注意批判的思考組織力創造性カスタマーサービス
Preview

Boss

HR ManagerASSIST Creativelab

掲載日 29 April 2025

報告する

Bossjobの安全に関する注意事項

海外勤務をお考えの際は下記の事項に注意して下さい。まずパスポートなどの身分証明証は不必要に提示しない。

そして下記に該当する企業を見つけた際は、 直ちに報告をお願いいたします。

  • 保証や担保を要求する会社には注意
  • 投資や資金調達を勧誘する
  • 不当な利益を得ていると思われる企業
  • 違法と思われる状況
  • その他不審に感じた場合